熱気球フェスタ2023の搭乗抽選にお申込いただい方には、申込み後、応募受付完了メールが届いていると思います。そのメールに記載されている「受付番号」で抽選をしました。ご自分の受付番号を必ずご確認の上、ページ下部にある当選番号をごらんください。 当選された方のみに、数日中に当選確認メールを送信いたします。当選番号があるにもかかわらず10月10日を過ぎても当選確認メールが届かない場合は、こちらのフォームにてお問い合わせください。 なお、当落のお問い合わせなどはこちらのフォームのみにてお受けいたします。お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

多数のご応募ありがとうございました。今回の当選倍率はおよそ3倍となりました。
去る9月22日にボランティアの皆様の協力をいただき、本園ロビーにて厳正に抽選いたしました。
当選された方は、本ページの記載事項のご確認をお願いします。
搭乗される場合は、記載事項をご確認済みであるとさせていただきます。
当選された方は、以下を必ずよくお読みください。
- 熱気球の運行は、吹く風や雨によって大きく影響を受けます。通常は、朝早い時間ほど安定して運行ができます。時間が遅くなるほど風が吹いて、運行中止になることが多くなります。しかし必ずしもそのようになるとは限りません。
- 雨が降ると中断、中止します。
- 運行中断・中止の判断は、経験豊富なパイロットに任せます。そのため当選されても気球搭乗ができないことがあります。あらかじめご了承願います。
- 途中で運行中断、中止の際は、なるべくホームページなどで告知するようにしますが、イベント開催中のため迅速な対応ができないことがあります。あらかじめご了承ください。
- 当選者は、時間別に5つの当選時間区分に別れています。8時台、9時台、10時台、11時台、13時台の5つです。
- 例えば8時台の当選者は、搭乗口へ8時台にお越しください。しかしその時間に来られない場合は9時台以降、何時でもかまいません。
- また例えば10時台の当選者は、10時台にお越しください。その時間に来られない場合は11時台以降にお越しください。しかし9時台以前には搭乗できません。
- さらに午後のコンディション悪化が予想される場合、13時台の当選者を12時台から案内することがあります。13時台の方は12時台に乗って頂くこともありますので、お心づもりをお願いします。
- また時間帯搭乗者の集まりが悪い場合などは、次の時間帯の方を早い目に放送などにてお呼びすることがあります。できれば、自分の時間帯より少々早い目のご来園をお勧めします。
- お申込みになった記名者様だけが搭乗できます。権利の転売などを防ぐため、同一家族内のみ交代可能とさせていただきます。
- キャンセルされる場合は、できるだけ早い目に、こちらよりお知らせください。
抽選結果 以下の受付番号の方が当選となります。
8時台 |
33 44 70 73 85 99 112 117 118 121 124 125 134 163 175 178 180 189 211 262 |
9時台 |
13 16 31 37 52 58 93 114 136 141 149 173 174 187 196 230 231 269 277 281 |
10時台 |
14 39 40 41 72 92 113 126 152 195 209 214 222 228 233 249 252 267 275 280 |
11時台 |
9 11 43 56 84 89 94 109 131 140 150 177 188 193 197 201 207 227 261 271 278 |
13時台 |
12 20 29 35 47 61 68 76 88 91 102 105 135 144 216 219 236 239 250 254 259 268 279 |
- 時間帯によって当選件数に多少があるのは、お申し込みいただいている人数などによります。
- この番号順に搭乗できるのではなく、該当時間帯に早くお越しいただいた方から、バスケット定員の範囲でお乗りいただきます。
- また時間帯搭乗者の集まりが悪い場合などは、時間帯になっていなくても前倒しして、次の時間帯の方をお呼びすることがあります。ですので、搭乗が早くなることがあります。
- 搭乗にあたっては、受付番号をお知らせしたメール本文をプリントアウトして、搭乗受付にお持ちください。
- プリントアウトできないかたはスマホ画面などで、メールをご提示ください。できるだけプリントアウトをお願いします。
- 受付番号メールの提示がない場合は、いかなる事情があっても搭乗いただけません。なにとぞご注意ください。
- 気象条件の悪化やパイロットの判断で搭乗いただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
- 搭乗費用は、年齢にかかわらず一人1500円です。釣り銭のいらないようにご用意ください。現金のみ受け付けます。両替はいたしません。
お車で来園される方へ 重要です!
- 当日は京都府が開催する「宇治茶・ごちそうフェスタ」と同時開催となります。
- そのため一般来園者のための駐車場はなく、付近一帯は通行規制されます。
- ただし熱気球当選者のみ駐車場が利用できます。
- 警備の方に熱気球搭乗車両通行許可証を見せて進入してください。許可証は当選メールに添付しています。
その他のお願い
- スカートなどでの搭乗はご遠慮ください。
- 感染症には各自ご注意願います。
- パイロットの指示には必ず従ってください。